クーパーのグリルモールとリフレクター

クーパーのグリルモールとリフレクターの加工です。

今リフレクターの耐熱温度を向上させるために実験中です。

常に品質向上を心がけています。

なるべく良いものをモットーに。



  


2017年09月26日 Posted by メガ東海 at 10:29Comments(0)

ライトバイザーメッキ加工

ライトのバイザー

ステンレスでできているもので簡単な作りですが

魅力的な部品でした。

電解クロムにてメッキ加工



  


2017年09月21日 Posted by メガ東海 at 10:20Comments(0)

日産ラシーンのドアハンドルメッキ加工

今は生産されていない車。

日産ラシーン。

ドアハンドルのメッキ加工です。

今の物とは違い金属のドアハンドル

しかりしているものです。

メッキ加工でピカリ



  


2017年09月16日 Posted by メガ東海 at 10:10Comments(0)

トラックのエアクリーナータワー

トラックのエアクリーナータワーのメッキ加工です。

こちらシボが強く平らにするのがかなり時間がかかりました。

素材ガスも出るようで仕上がりで少し表面をあらした面もありました。

なんとか完成です。



  


2017年09月14日 Posted by メガ東海 at 10:24Comments(0)

ワイパーのメッキ加工

ワイパーのメッキ加工

ワイパーは素材が混合しているので電解クロムだと難しい面があるので

クロムスパッタリングでスッとメッキ加工

ワイパーは人気で常にご依頼いただいている品物です。

今の軽自動車のワイパーを加工中です。



  


2017年09月13日 Posted by メガ東海 at 10:25Comments(0)

エアコン吹き出し口メッキ加工

エアコンの吹き出し口をL型のモールをメッキ加工させていただきました。

どれも内装品なのでアルミスパッタリングにてメッキ加工させていただきました。

シルバーの部品をメッキに。

運転中の気分がUPUP^^


  


2017年09月12日 Posted by メガ東海 at 10:16Comments(0)

ベルトのバックルを電解クロムにて

真鍮のベルトのバックルです。

裏側にはハンドメイドと刻印されています。

研磨を慎重にきれいに行い電解クロム

かなりきれいに仕上がっています。



  


2017年09月11日 Posted by メガ東海 at 10:28Comments(0)

ホイールのピアスボルト本金メッキ加工

BBSホイールかな?

ホイールのピアスボルトを本金メッキ。

その後メッキの劣化を防ぐためにクリア塗装。





  


2017年09月09日 Posted by メガ東海 at 11:14Comments(0)

純正メッキパーツ保護

純正のメッキパーツってどうしてもさびたり傷が入ったりしてしまう。

その場合ってボディならコンパウンド磨いて見える傷は消すことができますが

メッキが腐食したり傷つくともう消えることはありません。

きれいにしたいのであればメッキパーツをクリアで保護したら腐食は出にくくなり、

もし傷ついてもメッキまで到達していない傷であればコンパウンドで新品状態に復活します。

メッキの上にクリアって特殊な方法でないと密着しません。


メッキパーツの保護加工できます。

たとえば手のひらサイズのメッキパーツで形状が複雑でなければ1000円から2000円ほど

是非!  


2017年09月08日 Posted by メガ東海 at 22:10Comments(0)

車のホイールのメッキ加工モニター募集

車のホイールのメッキ加工は今まであまりやってきませんでした。

メッキはレクサスなどの純正ホイールにも施されているクロムスパッタリングメッキにて加工させていただきます。

少しの間治具など制作しながら加工しますのでお時間かかっても良い方。

メッキしたいけどお金をかけたくない方。

写真をいただける方募集しております。

トラック以外の乗用車18インチまででお願いします。

希望の方はメールかLINEでご連絡お願いします。

メール mega.tki@po4.across.or.jp
LINE 0546620870
  


2017年09月08日 Posted by メガ東海 at 10:49Comments(0)