32スカイラインプロジェクターヘッドライト再メッキ

R32スカイライン

プロジェクターヘッドライト

再メッキご依頼

片側のみ

お送りいただいた状態


分解画像が、、、無くすみません、、、

いきなり再メッキ


洗浄色戻ししたケースに組み込み


32プロジェクターには光軸調整ギヤが片側4個あり、これが劣化で割れると調整できないので

再メッキ依頼の際は交換
※交換履歴のあるものは交換しません

インナーを組み込んで


純正風塗装をしたガラスで閉じ

  


2024年09月11日 Posted by メガ東海 at 09:27Comments(0)

Z900RSフロントフォークステーメッキ加工

カワサキ

Z900RS

フロントフォークステー

メッキ加工ご依頼

お送りいただいた状態


研磨して電解クロムメッキ

完成

  


2024年09月10日 Posted by メガ東海 at 08:50Comments(0)

30スカイライン鉄仮面ヘッドライト再メッキ

30スカイライン

鉄仮面

ヘッドライト

反射板再メッキご依頼

お送りいただいた状態


カラワリ


分解


再メッキは反射率、耐熱の良いアルミスパッタリングメッキ

シェードとバルブベースはブラスト後耐熱塗装

バルブベース大は電解クロムメッキ


洗浄、色戻しをしたケースに収めて



磨きを行ったガラスで閉じて完成  


2024年09月09日 Posted by メガ東海 at 16:29Comments(0)

フィガロ部品一式メッキ加工

日産

フィガロ



部品一式メッキ加工ご依頼



グリルは元々メッキ、ワイパーと小物は塗装だったり樹脂素地だったり

完成



装着画像をいただけましたので紹介





内装きれい!外装きれい!





おしゃれな車  


2024年09月09日 Posted by メガ東海 at 10:25Comments(0)

カマロのプロジェクターヘッドライトリフレクター再メッキ加工

カマロ

プロジェクターヘッドライト

リフレクター

再メッキ加工ご依頼

お送りいただいた状態


カマロのプロジェクターは反射板がダメになりやすいです

幾度もご依頼いただいています

再メッキ


プロジェクターに関しては反射板が小さい為劣化しやすい

更にこれにHIDなどですと高温になる為、さらに劣化しやすいのかなと考えています

再メッキ後はLEDに変更をお願いしてます
  


2024年09月06日 Posted by メガ東海 at 17:23Comments(0)

BNR32スカイラインのヘッドライト再メッキ加工

BNR32

スカイライン

角目ヘッドライト

再メッキ加工ご依頼

お送りいただいた状態


カラワリ


メッキが曇り

分解


再メッキは反射率、耐熱の良いアルミスパッタリングメッキ


洗浄、色戻ししたケースに収めて


洗浄磨き、純正風塗装をしたガラスを組んで


完成  


2024年09月06日 Posted by メガ東海 at 09:29Comments(0)

チェロキーヘッドライト再メッキ

チェロキー



グランドチェロキー



外観での違いが判らなかったので今回はチェロキーと呼ばせていただきます

ヘッドライト

再メッキ加工ご依頼


樹脂反射板にガラスレンズが接着されている構造

このパターンのカラワリにはリスクある事説明済

カラワリ


リムが劣化で脆く、カラワリ時に一部破損

古いメッキと塗装の剥離

この時も脆い為反射面も良くない

メッキは反射率、耐熱の良いアルミスパッタリングメッキ

何とかある程度まで仕上


洗浄、磨いたガラスでカラトジ


破損部分のリムは一部補修、どうしようもない部分はカラトジシール剤で埋め

ゴム枠を取り付けて完成


装着画像をいただけました


ありがとうございます  


2024年09月05日 Posted by メガ東海 at 08:48Comments(0)

Z1Z2メッキウインカーテールレンズ

Z1Z2用のメッキレンズご購入いただき


装着画像をいただけました

ビフォーアフターで撮影いただけましたのでとてもわかりやすい!

ありがとうございます

ビフォー
アフター

順でいきます







  


2024年09月04日 Posted by メガ東海 at 23:41Comments(0)