W124 500Eメルセデスベンツヘッドライトリフレクター
メルセデスベンツ
W124
500E
ヘッドライトリフレクターとインナーの再メッキ加工ご依頼
お送りいただいた状態

元の膜は剥離して
耐熱、反射率の良いアルミスパッタリングメッキ
(カメラのレンズ曇っててすみません)

インナーと反射板は耐熱が違う仕様になっています
素材に合わせた加工
装着画像いただけましたので紹介
W124

かっこいいです

あー最高
W124
500E
ヘッドライトリフレクターとインナーの再メッキ加工ご依頼
お送りいただいた状態

元の膜は剥離して
耐熱、反射率の良いアルミスパッタリングメッキ
(カメラのレンズ曇っててすみません)

インナーと反射板は耐熱が違う仕様になっています
素材に合わせた加工
装着画像いただけましたので紹介
W124

かっこいいです

あー最高
2024年03月20日 Posted by メガ東海 at 09:09 │Comments(0)
BMW2002tiiヘッドライト
BMW2002tii
ヘッドライト反射板
お送りいただいた状態

これを反射率、耐熱の良いアルミスパッタリングメッキで再メッキ

装着画像をいただけましたので紹介
ヘッドライト光ってます



BMW2002かっこよすぎます
皆さん車かっこいいです
ヘッドライト反射板
お送りいただいた状態

これを反射率、耐熱の良いアルミスパッタリングメッキで再メッキ

装着画像をいただけましたので紹介
ヘッドライト光ってます



BMW2002かっこよすぎます
皆さん車かっこいいです
2024年03月15日 Posted by メガ東海 at 16:41 │Comments(0)
鉄仮面ヘッドライト
スカイライン
DR30
鉄仮面
ヘッドライトリフレッシュ、再メッキ加工
お送りいただいた状態

裏側

カラワリして
分解画像が見当たらず、、、すみません
いきなり再メッキ

反射率、耐熱の良いアルミスパッタリングメッキ
シェードとバルブベースも加工してありますが
これも撮影し忘れかな、、、
洗浄色戻ししたケースに組込み

洗浄、磨きをしたレンズでカラトジ

光軸調整ボルト、取付ステー等も再亜鉛メッキ!

最近好評の加工です
鉄仮面は光軸調整ボルトも外れるのですべて再メッキできます
光軸調整ボルトのオーリングもすべて新品に交換
装着画像いただけましたので紹介



鉄仮面かっこいいですね
ヘッドライトきらり
DR30
鉄仮面
ヘッドライトリフレッシュ、再メッキ加工
お送りいただいた状態

裏側

カラワリして
分解画像が見当たらず、、、すみません
いきなり再メッキ

反射率、耐熱の良いアルミスパッタリングメッキ
シェードとバルブベースも加工してありますが
これも撮影し忘れかな、、、
洗浄色戻ししたケースに組込み

洗浄、磨きをしたレンズでカラトジ

光軸調整ボルト、取付ステー等も再亜鉛メッキ!

最近好評の加工です
鉄仮面は光軸調整ボルトも外れるのですべて再メッキできます
光軸調整ボルトのオーリングもすべて新品に交換
装着画像いただけましたので紹介



鉄仮面かっこいいですね
ヘッドライトきらり
2024年03月13日 Posted by メガ東海 at 18:35 │Comments(0)
Z2透かしメッキ加工レンズ
Z1Z2用
クリアウインカー
レッドテール

透かしメッキ加工レンズ
ご購入いただいたお客様より
装着画像いただけましたので紹介させていただきます
かっこいいです

最高





バリ かっこいい バイク
撮影場所も最高すぎです
クリアウインカー
レッドテール

透かしメッキ加工レンズ
ご購入いただいたお客様より
装着画像いただけましたので紹介させていただきます
かっこいいです

最高





バリ かっこいい バイク
撮影場所も最高すぎです
2024年03月12日 Posted by メガ東海 at 17:33 │Comments(0)
32スカイラインヘッドライト
32スカイライン
ヘッドライト
再メッキご依頼
遠いところ実際にお持ちいただきました

帰りは静岡の飲食店と言えばココッという
炭火焼レストラン さわやか
寄ってご帰宅されました
ヘッドライトカラワリ

分解

反射率耐熱の良いアルミスパッタリングメッキで

ケースが割れてたので

溶着とシール剤で修理
画像なくすみません
ケースに納めて

純正風に塗装したガラスをはめて完成

装着画像いただけましたので紹介
全塗装もされて綺麗すぎます

かっこよい32です
ヘッドライト
再メッキご依頼
遠いところ実際にお持ちいただきました

帰りは静岡の飲食店と言えばココッという
炭火焼レストラン さわやか
寄ってご帰宅されました
ヘッドライトカラワリ

分解

反射率耐熱の良いアルミスパッタリングメッキで

ケースが割れてたので

溶着とシール剤で修理
画像なくすみません
ケースに納めて

純正風に塗装したガラスをはめて完成

装着画像いただけましたので紹介
全塗装もされて綺麗すぎます

かっこよい32です
2024年03月09日 Posted by メガ東海 at 17:24 │Comments(0)
オートザムAZ-1ヘッドライト
マツダ
オートザムAZ-1
ヘッドライト再メッキ加工ご依頼

片側水が入っていたみたいで錆が出ています
カラワリ、、、の
前に
このヘッドライトカラトジの時ガラスがどっちでも違和感なくついてしまうので
しっかり左右を確認しておきます


カラワリ

古い膜と錆をしっかり剥離して
反射と耐熱が良いアルミスパッタリングメッキで仕上げ

ギリギリ、カラトジ前に撮影していないことを思い出したので、片側シール剤が塗られていますが気にしないでください
レンズは洗浄し軽く磨いてあります
カラトジ

AZ-1ってよくわからなかったので調べたのですが
当時5000台くらいしか生産されなかった車の様です
純粋な軽のスポーツカー、ドアが上に上がるガルウイング!
FRPパーツが多く使われていて軽量化されていたとのこと
今でもファンがいることが理解できる車でした
オートザムAZ-1
ヘッドライト再メッキ加工ご依頼

片側水が入っていたみたいで錆が出ています
カラワリ、、、の
前に
このヘッドライトカラトジの時ガラスがどっちでも違和感なくついてしまうので
しっかり左右を確認しておきます


カラワリ

古い膜と錆をしっかり剥離して
反射と耐熱が良いアルミスパッタリングメッキで仕上げ

ギリギリ、カラトジ前に撮影していないことを思い出したので、片側シール剤が塗られていますが気にしないでください
レンズは洗浄し軽く磨いてあります
カラトジ

AZ-1ってよくわからなかったので調べたのですが
当時5000台くらいしか生産されなかった車の様です
純粋な軽のスポーツカー、ドアが上に上がるガルウイング!
FRPパーツが多く使われていて軽量化されていたとのこと
今でもファンがいることが理解できる車でした
2024年03月08日 Posted by メガ東海 at 22:33 │Comments(0)
ボルボ850ヘッドライトリフレクター
ボルボ850
ヘッドライトリフレクター
再メッキ加工ご依頼
お送りいただいてガラスを外した状態
再メッキは耐熱反射率の良いアルミスパッタリングメッキ
ボルボ70もそうですが850も内部のハーネスがボロボロになっている確率かなり高い
そのままでは怖いので新品出ない為
線を引き直し
元々のハーネス被膜ボロボロ

引き直して

ケースに収めて

再メッキしたものを組んで

ガラス閉じ

装着画像をいただけましたので紹介
ボルボいいですよね




この年代のボルボ好きです
ステーションワゴン
かっこいい
ヘッドライトリフレクター
再メッキ加工ご依頼
お送りいただいてガラスを外した状態
再メッキは耐熱反射率の良いアルミスパッタリングメッキ
ボルボ70もそうですが850も内部のハーネスがボロボロになっている確率かなり高い
そのままでは怖いので新品出ない為
線を引き直し
元々のハーネス被膜ボロボロ

引き直して

ケースに収めて

再メッキしたものを組んで

ガラス閉じ

装着画像をいただけましたので紹介
ボルボいいですよね
この年代のボルボ好きです
ステーションワゴン
かっこいい
2024年03月08日 Posted by メガ東海 at 19:08 │Comments(0)
ケンメリのフェンダーミラー
日産
ケンメリスカイライン
フェンダーミラー
メッキ加工
お送りいただいた状態

素材はアンチモン
ガラスが外れない
外そうとすると割れそうで怖い
そんな品物
鏡はマスキングして
クロムスパッタリングメッキで加工
少し色の黒っぽいメッキ
完成


装着画像等いただけましたので紹介させていただきます
まず元々の車の状態

これフェンダーミラーを付けていただいて車体もきれいになって
かっこいい!!



綺麗!!
最高です!
ケンメリスカイライン
フェンダーミラー
メッキ加工
お送りいただいた状態

素材はアンチモン
ガラスが外れない
外そうとすると割れそうで怖い
そんな品物
鏡はマスキングして
クロムスパッタリングメッキで加工
少し色の黒っぽいメッキ
完成


装着画像等いただけましたので紹介させていただきます
まず元々の車の状態
これフェンダーミラーを付けていただいて車体もきれいになって
かっこいい!!

綺麗!!
最高です!