カメラのアルミステー
カメラのステー
を
メッキ加工ご依頼
お客様の方で黒塗装剥離しておいただいたものをお送りいただけました

一部裏側で塗装残りがありましたので剥離を少しして
研磨を行い
電解クロムメッキ

取り付けて画像をいただけましたので紹介させていただきます
カメラ
本格的です



ステーがメッキでちょっと雰囲気いいですね
他の部分が黒だったり白ですので
メッキがプラスされて全体的なイメージが良い感じです
を
メッキ加工ご依頼
お客様の方で黒塗装剥離しておいただいたものをお送りいただけました

一部裏側で塗装残りがありましたので剥離を少しして
研磨を行い
電解クロムメッキ

取り付けて画像をいただけましたので紹介させていただきます
カメラ
本格的です



ステーがメッキでちょっと雰囲気いいですね
他の部分が黒だったり白ですので
メッキがプラスされて全体的なイメージが良い感じです
2023年02月27日 Posted by メガ東海 at 19:39 │Comments(0)
メルセデスベンツW126ヘッドライトリフレクター再メッキ
ベンツ
W126
ヘッドライトリフレクター
再メッキご依頼
お送りいただいた状態

これを耐熱、反射率の良いアルミスパッタリングメッキで再メッキ

もちろん古いメッキと塗装ははがしてから加工
装着画像をいただけましたので紹介させていただきます




この時代のベンツいいですね
W126
ヘッドライトリフレクター
再メッキご依頼
お送りいただいた状態

これを耐熱、反射率の良いアルミスパッタリングメッキで再メッキ

もちろん古いメッキと塗装ははがしてから加工
装着画像をいただけましたので紹介させていただきます




この時代のベンツいいですね
2023年02月16日 Posted by メガ東海 at 18:01 │Comments(0)
モンキー125リアフェンダー一式メッキ化
モンキー125
の
リアフェンダー一式
メッキ化のご依頼
ご依頼品

裏側の鉄板のみ電解クロムメッキ
それ以外はクロムスパッタリングメッキ

装着画像いただけましたので紹介させていただきます



モンキー125いいですね
確かにこの部分黒い樹脂のままよりメッキになっている方がまとまる感じします
の
リアフェンダー一式
メッキ化のご依頼
ご依頼品

裏側の鉄板のみ電解クロムメッキ
それ以外はクロムスパッタリングメッキ

装着画像いただけましたので紹介させていただきます



モンキー125いいですね
確かにこの部分黒い樹脂のままよりメッキになっている方がまとまる感じします
2023年02月11日 Posted by メガ東海 at 17:37 │Comments(0)
日野レンジャーの透かしメッキウインカー
日野
レンジャー
プロフィア
の
透かしメッキ加工済ウインカー販売予定

品物自体はリプロ品で加工予定
ですのでもしかしたら取付などもしかしたら若干の穴ずれ等あるかもしれません
実車で確認できない為、対応できる方のご購入お願いします
金額は左右セット39500円(税別)予定
ご希望の方ご連絡お待ちしております
レンジャー
プロフィア
の
透かしメッキ加工済ウインカー販売予定

品物自体はリプロ品で加工予定
ですのでもしかしたら取付などもしかしたら若干の穴ずれ等あるかもしれません
実車で確認できない為、対応できる方のご購入お願いします
金額は左右セット39500円(税別)予定
ご希望の方ご連絡お待ちしております
2023年02月07日 Posted by メガ東海 at 18:00 │Comments(0)
TOYOTAレビンのエンブレム等
レビン
の
エンブレム
ドアハンドル
給油キャップ
メッキ加工ご依頼

アンチモンの部品
クロムスパッタリングメッキで加工
腐食はブラストで除去してからの加工
完成

の
エンブレム
ドアハンドル
給油キャップ
メッキ加工ご依頼

アンチモンの部品
クロムスパッタリングメッキで加工
腐食はブラストで除去してからの加工
完成

2023年02月06日 Posted by メガ東海 at 23:50 │Comments(0)
30スカイラインTIのヘッドライト
30スカイラインTI
の
ヘッドライト
反射板再メッキ
ライト下のモール再メッキ
ヘッドライト裏側の金具類再メッキ等
の
ご依頼をいただけました
まずお送りいただいた状態

カラワリ

分解して

反射板は耐熱と反射率の良いアルミスパッタリングメッキ

シェードとベースはクロムメッキ
金具類はそれぞれ亜鉛メッキ

こちらは焼き付け塗装

洗浄し色戻ししケースに組み込み

洗浄し磨いたガラスレンズをはめて、



クロムスパッタリングメッキで再メッキしたメッキモールを取り付け
完成
これ今まで一番手が込んだ30スカイラインのヘッドライトですね
裏側の金具類もリフレッシュしたい方いらっしゃいましたらご連絡お願いします
これからメニューに入れます
ありがたいことに装着画像いただくことができましたので紹介させていただきます
シルバーの車体がきれいです

そこにヘッドライトも光っていて最高






裏側の新品亜鉛メッキの金具も最強です
の
ヘッドライト
反射板再メッキ
ライト下のモール再メッキ
ヘッドライト裏側の金具類再メッキ等
の
ご依頼をいただけました
まずお送りいただいた状態

カラワリ

分解して

反射板は耐熱と反射率の良いアルミスパッタリングメッキ

シェードとベースはクロムメッキ
金具類はそれぞれ亜鉛メッキ

こちらは焼き付け塗装

洗浄し色戻ししケースに組み込み

洗浄し磨いたガラスレンズをはめて、



クロムスパッタリングメッキで再メッキしたメッキモールを取り付け
完成
これ今まで一番手が込んだ30スカイラインのヘッドライトですね
裏側の金具類もリフレッシュしたい方いらっしゃいましたらご連絡お願いします
これからメニューに入れます
ありがたいことに装着画像いただくことができましたので紹介させていただきます
シルバーの車体がきれいです

そこにヘッドライトも光っていて最高






裏側の新品亜鉛メッキの金具も最強です
2023年02月04日 Posted by メガ東海 at 18:17 │Comments(0)
FXとCB750K透かしメッキレンズ装着例
カワサキ
FX
と
ホンダ
CB750K
透かしメッキレンズ装着例
ご購入いただいたお客様から写真いただけましたので紹介させていただきます。
FXのウインカーレンズ オレンジレンズにメッキしたもの



CB750K、ウインカー、テール、ヘッドライト



すべてクリアレンズに透かしメッキ
2台ともかっこよすぎです
CBやばいですね
FXも惚れます
FX
と
ホンダ
CB750K
透かしメッキレンズ装着例
ご購入いただいたお客様から写真いただけましたので紹介させていただきます。
FXのウインカーレンズ オレンジレンズにメッキしたもの



CB750K、ウインカー、テール、ヘッドライト



すべてクリアレンズに透かしメッキ
2台ともかっこよすぎです
CBやばいですね
FXも惚れます