DR30前期スカイラインのヘッドライトリフレクター再メッキ加工
DR30前期
スカイライン
ヘッドライトリフレクター
再メッキ加工
カラワリ~カラトジまで
もうメガ東海の加工例ではおなじみの30系スカイラインのヘッドライト再メッキ加工。
今回もご依頼いただきました。
ありがとうございます。


まず外観チェック
レンズは少し茶色っぽく汚れています。
これは分解した際に洗浄してきれいにします。
レンズを取り外し

反射板取り外し
バルブベース、シェードも取り外し

状態確認



お客様に確認しご希望を聞きます。
電解クロムにてメッキとご希望いただきましたのでメッキ加工

本体を洗い樹脂の劣化部分を補修準備します。
もともとの状態は光が当たるところが白くなっています。

これをわかりやすいように1個だけ処理するとこうなります。

これを両方とも行います。
準備してあった再メッキ済の反射板とクロムをかけたバルブベース、シェードを取り付けます。

奇麗になった本体に組み込み、

洗浄、磨きを行ったガラスを取り付けて

完成
スカイライン
ヘッドライトリフレクター
再メッキ加工
カラワリ~カラトジまで
もうメガ東海の加工例ではおなじみの30系スカイラインのヘッドライト再メッキ加工。
今回もご依頼いただきました。
ありがとうございます。


まず外観チェック
レンズは少し茶色っぽく汚れています。
これは分解した際に洗浄してきれいにします。
レンズを取り外し

反射板取り外し
バルブベース、シェードも取り外し

状態確認



お客様に確認しご希望を聞きます。
電解クロムにてメッキとご希望いただきましたのでメッキ加工

本体を洗い樹脂の劣化部分を補修準備します。
もともとの状態は光が当たるところが白くなっています。

これをわかりやすいように1個だけ処理するとこうなります。

これを両方とも行います。
準備してあった再メッキ済の反射板とクロムをかけたバルブベース、シェードを取り付けます。

奇麗になった本体に組み込み、

洗浄、磨きを行ったガラスを取り付けて

完成